日産パビリオンに行ってきた
日産本社ギャラリーを出て東に向かって歩くこと10分弱で到着
途中「アンパンマン・ミュウジアム」がありました。

両手消毒&検温して受付を通り中に入りました。

240Zです

そして、あたらしい「フェアレディZコンセプト」!



テールランプの形状はなんとなくZ30、Z32を合わせた様な感じ。




歴代Zの面影が重なるように見えましたが、みなさまはいかがでしょうか?
私はネオクラシック的なイメージ。スマートでかっこいいと思いました。
色もイエローパールメタリック?で映えますね。
検索してみると、この「Zコンセプト」に対して一部批判している方がいるようですが
私的には過去にとらわれることなく、日産のもっている現在のデザイン、技術を投入して新型開発を進めて行ってほしいと思います。

館内では、ここでしか見れないショートアニメ、ドラマが上映されておりアニメを観てきました。
近い未来を発見できる、ほっこりする映像でした。

「フォーミュラーE」 NISSAN IM02 です。
超早そうです。かっこいい。


是非日産ギャラリーにお寄りの際は、足をのばして訪館をお勧めします。
(来館=訪館?”ほうかん”と言うのは正しい使い方なのか?)
twitter でリツイートするともらえるのがこれです。NISSANマシュマロ

館内カウンターでもらうことができます。
途中「アンパンマン・ミュウジアム」がありました。

両手消毒&検温して受付を通り中に入りました。

240Zです

そして、あたらしい「フェアレディZコンセプト」!



テールランプの形状はなんとなくZ30、Z32を合わせた様な感じ。




歴代Zの面影が重なるように見えましたが、みなさまはいかがでしょうか?
私はネオクラシック的なイメージ。スマートでかっこいいと思いました。
色もイエローパールメタリック?で映えますね。
検索してみると、この「Zコンセプト」に対して一部批判している方がいるようですが
私的には過去にとらわれることなく、日産のもっている現在のデザイン、技術を投入して新型開発を進めて行ってほしいと思います。

館内では、ここでしか見れないショートアニメ、ドラマが上映されておりアニメを観てきました。
近い未来を発見できる、ほっこりする映像でした。

「フォーミュラーE」 NISSAN IM02 です。
超早そうです。かっこいい。


是非日産ギャラリーにお寄りの際は、足をのばして訪館をお勧めします。
(来館=訪館?”ほうかん”と言うのは正しい使い方なのか?)
twitter でリツイートするともらえるのがこれです。NISSANマシュマロ

館内カウンターでもらうことができます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :